トゥルー・マス1200の特徴3選
- 複数のプロテインを組み合わせて効率よく体に吸収
- 大容量!コストパフォーマンスが良いので続けやすい
- フレーバーは3種類!甘いけど美味しい!
1食あたり専用のスプーンで2スクープで作ると約1200カロリーの摂取が可能なウエイトアップに利用できるプロテイン。吸収スピードが違う8種類のプロテインをブレンドしているので効率よくタンパク質を摂取する事も可能です。
更にエネルギーとして使われやすい中鎖脂肪酸(MCT)やEAA(必須アミノ酸)も配合されているのでしっかりとエネルギー効率も良い作りになっています。
レビューなどではダマになりやすい、粉っぽいといった意見が多く見られます。圧倒的にコストパフォーマンスが良いのでこのぐらいは問題なしと思って愛用している人が多くいました。
- メーカー: BSN
- 種類: 複数のプロテインをブレンド
- カロリー(100gあたり): 390kcal
- 価格(100gあたり): 152円
- 糖質比率: 69%
- タンパク質比率: 16%
- アマゾン評価: 4.2点(11件)
特徴を一言で言うなら・・・
吸収スピードが違う8種類のプロテインをブレンドでバルクアップに必要なエネルギーをしっかり
トゥルー・マス1200の特徴
複数のプロテインを組み合わせて効率よく体に吸収
トゥルーマス1200はホエイプロテインコンセントレート、カゼインカルシウム、ミルクプロテインアイソレート、ホエイプロテインアイソレート、ミセルカゼイン、エッグアルブミン、加水分解ホエイプロテイン、グルタミンペプチドといった具合に8種類の異なるプロテインをブレンドしています。
そのため吸収スピードも異なるため、時間差でタンパク質を補給する事が出来ます。
大容量!コストパフォーマンスが良いので続けやすい
トゥルーマス1200の愛用者が多い理由の一つとしてコストパフォーマンスが良いという点があります。
100gあたりで300円前後のプロテインが多い中、152円というコストで飲み続ける事が出来るというのがうれしいですよね。
販売容量も4.7㎏と大容量で購入できるので好きな時に思いっきりエネルギー補給することが出来ます。
フレーバーは3種類!甘いけど美味しい!
フレーバーは3種類。チョコレートミルクシェイクとストロベリーミルクシェイク、バニラシェイクの3種類があります。どちらかというとチョコレートミルクシェイクとストロベリーミルクシェイクを利用している人が割合多いです。
フレーバーの好みというよりは海外製バルクアッププロテインならではの甘さが強いという意見が多いので、コスパ重視でフレーバーを選ぶというのもありです。
特徴を一言で言うなら・・・
吸収スピードが違う8種類のプロテインをブレンドでバルクアップに必要なエネルギーをしっかり