アルプロン ウェイトアッププロテインの特徴3選
- 素早くエネルギーになるタンパク質&糖質を採用
- クエン酸、パントテン酸を配合してより代謝しやすいカラダに!
- ビタミン、ミネラルをプラスしてカラダ作りのサポート
アルプロンから販売されているウエイトアップ用のプロテイン。アルプロン ウェイトアッププロテインはフルーツ味で、ホエイタンパク+マルデキストリンの組み合わせになっており、体への吸収率がとても良いです。
プロテインには珍しいフルーツ味がジュース感覚のように飲めるから飲みやすいという口コミもあります。
他にも口コミではシェーカーで作ると泡立ちがすごいというのを見かけていますので、泡が苦手な人は気になるかもしれません。泡立ちの対策としては、少量の水で混ぜてから徐々に飲み物を加えていくという方法で作れば泡立ちを減らすことが出来ます。
ただ、コスト面が良いので、その点は考慮して愛用しているという人も多くいます。
- メーカー: アルプロン
- 種類: ホエイ
- カロリー(100gあたり): 406.5kcal
- 価格(100gあたり): 268円
- 糖質比率: 77%
- タンパク質比率: 21%
- アマゾン評価: 2.9点(15件)
特徴を一言で言うなら・・・
トレーニング後に飲む事で素早くカラダへのエネルギーチャージとリカバリーが可能
アルプロン ウェイトアッププロテインの特徴
素早くエネルギーになるタンパク質&糖質を採用
低カロリーで体への吸収率が早いホエイプロテインを採用しているのでトレーニング後に素早くリカバリーする事が出来ます。
更に糖質も体への吸収が早いマルトデキストリンを配合しています。マルトデキストリンは胃腸への負担が少ないというメリットもありますので、トレーニング時に素早くエネルギーチャージをしてくれる作りになっています。
クエン酸、パントテン酸を配合してより代謝しやすいカラダに!
アルプロン ウェイトアッププロテインにはクエン酸を配合。クエン酸というと疲労回復のイメージが強いですが、糖質、体脂肪、乳酸などをエネルギーに変える働きがあります。
乳酸を代謝してくれるために疲れも感じにくくなるというメリットもあるので、トレーニング時のサポートをしてくれます。
更にエネルギー代謝の際に必要となるパントテン酸も配合。プロテインを摂取する事で効率の良いエネルギー代謝を期待する事が出来ます。
ビタミン、ミネラルをプラスしてカラダ作りのサポート
ウエイトアップさせる体を支える骨作りに必要なカルシウム、運動時に消耗しやすい鉄分、体のエネルギーを作り出したり体への機能的なサポートに必要なマグネシウムを配合しています。
通常、プロテインにはビタミンB群のみの配合という商品も多いのですが、アルプロン ウェイトアッププロテインにはビタミンA、B群、C、D、E、葉酸などの11種類ものビタミンを配合しています。
特徴を一言で言うなら・・・
トレーニング後に飲む事で素早くカラダへのエネルギーチャージとリカバリーが可能