ウエイトアップビッグの特徴3選
- オルニチンでウエイトアップをサポート
- 糖質の中でもマルトデキストリン+果糖を配合
- カラダ作りに必要な栄養素を配合
森永製菓から発売されているウィダーシリーズのカゼインタイプのプロティン。カゼイタイプのプロテインはホエイタイプに比べ3、4倍遅く吸収されます。ゆっくり吸収される分、効果が持続するというメリットがあり効果的な増量に!
そしてカゼインはグルタミンを豊富に含んでおり、体作りに欠かせないカルシウム、鉄分の吸収を促進させる働きもあります。ウエイトアップビッグにはカルシウムなど必要なビタミン、ミネラルを配合してカラダ作りをサポート。水や牛乳に溶けやすく手軽にエネルギー補給をすることが出来ます。
間食時に飲んで次の食事の食欲を増進させる他、食事と一緒にエネルギー摂取、また、吸収がゆっくりなので就寝前に飲むプロテインとしてなど、様々な目的に適しています。
- メーカー: ウイダー
- 種類: カゼイン
- カロリー(100gあたり): 373kcal
- 価格(100gあたり): 269円
- 糖質比率: 74%
- タンパク質比率: 17%
- アマゾン評価: 3.8点(188件)
特徴を一言で言うなら・・・
バニラシェイクのような味で飲みやすく、増量を効率よくサポート!
ウエイトアップビッグの特徴
オルニチンでウエイトアップをサポート
体重を増やすためにはより多くのエネルギー、つまり食事をする事がポイント。
しじみなどに含まれているオルニチンを摂取する事によりプラセボに比べて食欲増進効果が期待できることが森永製菓の調べによりわかっています。
ウエイトアップビッグにはオルニチンを配合する事により、毎日の食事量がより増えるようにとサポートをしていきます。
糖質の中でもマルトデキストリン+果糖を配合
ウエイトアップビッグに配合されている糖質はデキストリンと加糖を配合。デキストリンと果糖は体の中で他の糖類、炭水化物に比べると早くブドウ糖に分解される糖類です。
特に体への吸収が早いデキストリンの割合を多くしているので、トレーニング前、運動後のエネルギーチャージ、ウエイトアップ目的のカロリー補給にも優れています。
カラダ作りに必要な栄養素を配合
ウエイトアップして体重や筋肉が増えるとその体を支える骨もしっかりと強化しておくべきです。ウエイトアップビッグでは骨作りに欠かせないカルシウムを配合しているだけでなく、カルシウムの吸収を促進させるビタミンDも配合。
そしてタンパク質や糖質の代謝をする際に必要となるビタミンB群をバランスよく配合。トータル的にウエイトアップを目的としたカラダ作りをサポートします。
特徴を一言で言うなら・・・
バニラシェイクのような味で飲みやすく、増量を効率よくサポート!